01月23日(月) |
|
![]() さぁ~いよいよつきあがったおもちをまるめるよ。 |
![]() うまくできたでしょっ! |
![]() 小さな手の中でおもちがまるまっていくよ。 |
![]() さて、何をつけて食べようかな? |
![]() すずらん組さん!準備OK! |
![]() 「ぺったん・ぺったん」はじまったよー! |
![]() ハーイ!お顔にも白い粉がついちゃったね |
![]() 一人3個だからねって! |
|
![]() きねって思ったより重いんだ! |
![]() ホ~ラ、こんなにのびちゃった! |
![]() おもちはお口の中!?・・・ごきげんな二人(^_-)-☆ |
![]() まるめたおもちを手に持って「きなこにする?」 |
![]() エ~イ♪やったぁ~! |
![]() ゆり組さん!オッ!息もピッタリ! |
![]() きねがおもちからはなれない~(-_-;) |
![]() きな粉人気!!・・・行列 |
![]() 満足・・・満足(^O^) |
![]() 今からやるぞ! |
![]() やわらか~いよ! |
![]() まるめ方もだんだん慣れて来たね |
![]() みんなで輪になって! |
![]() ひまわり組さん!「ソーレ!」んっ?重いぞ! |
![]() 「ホラ、こんなふうにまるめてね」と指導を受けながら |
![]() まるめながら思わず笑みがこぼれて・・・ |
![]() まるまった3個のおもち、さて食べようかな~ |
![]() できたてのおもちにみんなの喜びが重なって~ |
![]() ばら組さん!三人の息もピッタリ! |
![]() もくもくと・・・、ただ、もくもくと・・・ |
![]() まるまるしたおもちが出来たよー! |
![]() 「こんなに手にくっついちゃったよ」(>_<) |
![]() パワー・・・見てて!! |
![]() すみれ組さん!「ぺったん。ぺったん」 |
![]() 「1個、2個・・・」あと一個だね |
|
![]() おいしいよ、エ~イ! |
![]() はじめてのもちつき・・・順番待ち |
![]() さぁー、いちご組さん!がんばっちゃおう! |
![]() ぺったん、ぺったん本番も上手でしょ! |
![]() ま~るくまるく、ホラ!できたでしょう |
![]() さぁ、出来た! |
![]() もも組さん!先生もいっしょに |
![]() ぺったん、ぺったん 私から・・・僕から! |
![]() 畑のお野菜もおいしかったね。 |
![]() たんぽぽ組さん!「早くおもちこないかなー」 |
![]() 「ネェ、まるまった?」 |
![]() 「あと1個」手つきはどう? |
![]() 外ではヨイショ!と杵の持ち方から・・・ |
![]() うまくできるかな? |
![]() さすがです!お父さんたち、決まってますね |
![]() 今年もお世話になりました。地域の老人会のみなさんです。 |
![]() ちゅうりっぷのお友達も一緒に参加! |
![]() 仲良くみんなでがんばりました.ちゅうりっぷさん! |
![]() よいしょ、よいしょ!ママと一緒に! |
![]() あらあら、手にくっついちゃったね。 |
![]() 卒園児も立派なつきてに変身!ありがとうね! |