豆まき

2月3日(火)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「節分ってなぁに?」「なんで豆をまくの?」「豆は、年の数だけ食べるんだよね?」など、子どもたちの「な~ぜ?」はどこまでも続きます。そんな子どもたちの大切な疑問に、豆まきを、共に経験し体験しながら応えていきたいものですね。今年も、「悪い鬼からいちご組さんや、年少さんを守らねば!」という年中さんや、年長さんの気持ちは、揺らぐものではなかったようです。力いっぱい豆や、新聞紙を丸めた玉を「鬼はーそと!」と鬼にぶつけて、最後にはとうとう鬼を外へ追いやりやっつけていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~豆まきの前日、鬼をさそい込んだり、やっつけるための作戦会議です。~



作戦会議だよ。

~鬼が来る前に、各クラス共に、シュプレヒコールで気合を入れます。~



~豆まきのお話を聞き、一年間病気にならないで健康でいよう!と、各クラス自分の年だけ豆を食べました。~

~どんどんどん!保育室のドアをたたく音が園中に響き渡りました。
あれれれ?部屋の入り口には、鬼をさそい込む仕掛けが!~


おいしいものがあるぞ。よし!先ずは腹ごしらえだ。


のんびりモードのふいを突いて「鬼はーそと!」







~そして、わるい鬼を園庭まで追い込みやっつけました。~

~ちゅうりっぷ組さんにも鬼がやってきました。「こわいこわい」と逃げながら、それでも、大きな鬼さんに興味津々~