お月見・お団子づくり

9月9日(水)~11日(金)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 秋に入ると、十五夜のお月見がありますね。はらようちえんでは、このような文化を日ごろから大切にしています。お月さまのようなまん丸いお団子づくりを体験しながら、お月見にちなんだ製作などをして楽しみました。また、クラスによっては、お団子に加えてすすきや、秋の農作物を供えて、感謝しながらお月見気分を味わいました。一方、年長さんになると、作物の収穫に感謝して、「がんばれば実を結ぶよ。お団子といっしょに、健康やしあわせもいただきま~す!」と笑顔満開でした。なお、2015年の中秋の名月(十五夜)は、9月27日(日)だそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~3日間にわたって、お団子づくりに、さぁ!挑戦!!だんご粉を、耳たぶぐらいのやわらかさまでこねていきます。~



ホラ!こんな感じだよ。「耳をさわって確かめてごらん」

~次に、丸めて丸めて、ま~るくね~




~「おいしいおだんごにしてくださーい」と、ランチルームの先生にお願いしました。~




お月見にちなんだお話を熱心に聞く子どもたち

~さぁ、お月見気分で「いただきまーす!」~

うわ~おいしそうなお団子ができたよ。

お部屋の演出もお月見を盛りあげますね♪

~ちゅうりっぷ組のお友だちもお家の方といっしょに!「おいしかったね♪」~