ひなまつり器楽発表会リハ―サル

2025/2/21(金)

土曜日の今年度最後のひなまつり発表会に向けて、リハーサルが行われました。たくさんのお友達のお客さんに、ちょっぴり緊張気味の子供たちもいましたが、気合十分。ホールに、元気な歌声と楽器の音色が響き渡りました。明日は本番!頑張ろうね~‼

ステージに、可愛い年少組のお内裏様お雛様が勢ぞろい。みんなで園歌を歌って、器楽発表会の始まり始まり~。
年少組が着ているのは、自分で染めた着物。きれいでしょ!
お友達とリズムをたたきます。
2歳児クラスは、初めての楽器。楽しいな~。
年中組は、元気に歌を歌います。
年中組になると楽器も増え、いろんなリズムが重なります。
年長組になると、メロディー楽器が加わり、迫力満点の演奏です。
最後は、年長組による「おわりのことば」です。
園長先生のお話。「明日も頑張がんばりましょう!」
タイトルとURLをコピーしました